2020年03月31日

日立 S1オプション一覧(2) MPF~MPS 拡張機器

S1オプション一覧(2)
MPF MPN MPP MPS 番台 拡張機器類
















形式発売年月 価格製品名説明S1/1010AV1520304045
MPF-510S1984/10 178,000ミニフロッピーディスクドライブ2HD*2 S1モード MPC-FL03接続---
MPF-5111984/10 70,000増設ミニフロッピーディスクドライブ2HD S1/30 drive1用------
MPH-5201985 -ハードディスクドライブ2HD FDDの増設ドライブ扱い DMAカード接続----
MPN-7001H1984/5 19,800手書きタブレットJSコネクタ接続 MSX共用 10AVにソフト同梱
MPN-8001H1984/5 3,500ジョイスティックJSコネクタ接続 MSX共用
MPN-8002H1984 3,500ジョイスティックMPN-8001H の配色変更品
MPN-8003H1985 3,500ジョイスティックJSコネクタ接続 MSX共用
MPN-8004H1985 2,500ジョイスパッドJSコネクタ接続 MSX共用
MPP-10421984/5 99,800ドットインパクトプリンタ10inch
MPP-10541984/10 248,000漢字ドットインパクトプリンタ16inch JIS第二水準対応(オプション)
MPP-10601984/10 158,000漢字熱転写プリンタ12inch
MPS-601S1984/5 2,500ディスプレイケーブルRGB8pin 150cm
MPS-CA011985 138,000キャプテンキット2枚組(スーパーインポーズ表示カード,モデムカード)
MPS-OS9A1985/5 79,800OS-9セットOS-9L2 3スロット拡張ボード 2HD----
MPS-OS9B1985/5 79,800OS-9セットOS-9L2 2スロット拡張ボード 2D(2HDに交換可)---

posted by 旧コン at 18:00| Comment(0) | MB-S1 オプション一覧

2020年03月30日

MB-S1 本体一覧

日立パーソナルコンピュータ S1シリーズ 本体一覧
1980年代の技術発展を背景に 8bit パソコンの最高峰を求めて開発された高性能モデルで、最新CPU 68B09Eと専用 MMU(アドレス空間 1MB)のコンビネーションによる高速・大容量処理を実現している
・モード切替により MB-6892(Level3 Mark5)上位互換を確保
 ポインティングデバイスはライトペンに代えてマウスを採用
 セパレートキーボード採用

MB-S1/10 仕様
・基本 CPU:68B09E/2MHz, ROM:32KB(S1BASIC)/24KB(L3BASIC), VRAM:48KB, RAM:36KB(Std)/512KB(Max)
・表示 80*25chr, IG:256chr(15色中8色/dot), 640*200(15色中8色/dot), 640*400i(Mono), 320*200(64色/dot:10AV以外はオプション)
・音声 PSG(AY3-8910), スピーカー
・インターフェイス Video:DIN8(RGB)/DIN4(Mono), イヤフォン:miniPhono, マウス:miniDIN7, カセット:DIN7(600/1200/2400bps), プリンタ:パラレル, RS-232C:コネクタオプション, 拡張スロット:S1Bus*2/Video
・付属品 キーボード, カセット接続ケーブル, ソフトウェア(Demo), 説明書(取扱説明書/BASIC文法書/BASIC早見表/付属ソフト説明書)








形式発売年月 価格説明機能
MB-S1/101984/5 128,000基本モデル筐体:薄型
MB-S1/10AV1985/7 178,000ビデオスーパーインポーズとステレオサウンドを装備した AVパソコン筐体:薄型ブラック, (S1/10+) IF:Video(Analog RGB21pin,複合I/O:VTR録画対応)/Audio(Stereo)/JSコネクタ*2, 内蔵:PSG*2, 付属:ブラックキーボード/ソフトウェア(ビデオ編集/タブレットアプリ)
MB-S1/151985/10 148,000オートログオンを装備した通信パソコン筐体:薄型, (S1/10+) 内蔵:漢字ROM/通信ROM, IF:RS-232Cコネクタ
MB-S1/201984/5 178,000漢字ROM と日本語ワープロソフトを装備したビジネスモデル筐体:薄型, (S1/10+) 内蔵:漢字ROM, 付属:ソフトウェア(日本語ワープロ2D)
MB-S1/301984/10 198,000FDD*1 を装備したホビーモデル筐体:厚型(縦置可), (S1/10+) 内蔵:FDD(2HD)*1, 付属:ソフトウェア(DISK BASIC 2HD)
MB-S1/401984/10 298,000漢字ROM と FDD*2 を装備したビジネスモデル筐体:厚型(縦置可), (S1/10+) 内蔵:FDD(2HD)*2/漢字ROM, 付属:ソフトウェア(DISK BASIC 2HD)
MB-S1/451985/10 298,000オートログオンと FDD*2 を装備した通信パソコン筐体:厚型(縦置可), (S1/10+) 内蔵:FDD(2HD)*2/漢字ROM/通信ROM, IF:RS-232Cコネクタ, 付属:ソフトウェア(DISK BASIC 2HD)

posted by 旧コン at 23:00| Comment(0) | MB-S1 シリーズ一覧

ベーシックマスター本体一覧

日立パーソナルコンピュータ BASIC MASTER シリーズ

----- 初代 ベーシックマスター シリーズ(レベル1/レベル2/ジュニア)本体一覧 -----
・日本初のパソコン(1978年発売)。購入後の組み立て等は不要で、テレビに接続すればすぐに BASICを利用できるのが特長。プリンターやフロッピーディスクなどの周辺機器も提供された。

・登場の背景
 1970年代後半に汎用 8bit CPU(8080/6800等)を採用したワンボードマイコン(NEC TK-80, Hitachi H68/TR等)が発売され、ホビー・研究用に人気を博していた。
 この頃のプログラミングはマシン語が中心だったが、人の使う自然言語に近い "高級言語" はプログラミングのしやすさで定評があり、中でも BASIC は次世代の本命と見られていた。
 ワンボードマイコンで BASICを利用するには BASICインタープリタ(ROM)とフルキーボード、TVインターフェース等を拡張する必要があり、取扱性の面でも実用的ではなかった。

 その中 1978/9 に、誰でも手軽に BASIC を使える日本初の家庭用コンピュータとして、HITACHI BASIC MASTER MB-6880 が発表された。
 金属製の筐体に日立製 BASIC とフルキーボード、TV/カセットインターフェイス、日本語キャラクタジェネレータ(カタカナ)、スピーカー等を備え、テレビにつないで電源を入れると BASIC インタープリタが起動する完成品となっており、一般家電店で販売された。
 システムとして周辺機器(ディスプレイ/プリンタ/カセット/フロッピーディスク等)も発売され、メーカーによるプログラムコンテスト開催や家電店でのサポート提供など、パソコン文化の普及に貢献した点は特筆に値する。
 上位モデルのレベル3発表後、本シリーズは Jr.(ジュニア)として初心者向けにマイナーチェンジして低価格化され、BASIC/マシン語プログラミングの教育用途にも展開された。

・基本仕様
 CPU:モトローラ 6800/0.75MHz, Text:32*24chr, Graphic:64*48/(Jr.:256*192)






形式 製品名発売年月 価格説明ROM RAM(Std/Max)内蔵機能, I/F
MB-6880 BASIC MASTER (LEVEL1)1978/9 188,000日本初のパソコン(8bit)8KB(整数型BASIC/モニタ) 4KB/32KBHITACHI BASIC V1.0, Video(複合/RF), カセット(300bps), 外部拡張(ボードエッジ), スピーカ内蔵, 付属:電源アダプタ(MP-10)/カセット接続ケーブル
MB-6880L2 BASIC MASTER LEVEL21979/2 228,000BASIC ver.up 浮動小数点演算対応16KB(L2BASIC/モニタ) 8KB/32KB(6880+) HITACHI LEVEL2 BASIC, 8KB RAM
MB-6881 BASIC MASTER LEVEL2II1979/11 148,000価格改定 キーボードエリア配色変更16KB(L2BASIC/モニタ) 16KB/32KB(MB-6880L2+) 16KB RAM
MB-6885 BASIC MASTER Jr.1981/12 89,800筐体/キーボード変更 高解像度グラフィック(256*192 2pages 8色/chr)対応 I/Oアダプタ内蔵 カラーアダプタ対応16KB(L2BASIC/モニタ) 16KB/64KB電源内蔵, ステップスカルプチャキーボード, Video(分離/複合), プリンタ, カセット, 外部拡張(アンフェノールコネクタ), カセット接続ケーブル付属
MB-6885T BASIC MASTER Jr.(TURBO/後期型)1982 89,800高速カセットROM(MP-9730)標準装備16KB(L2BASIC/モニタ) 16KB/64KB(MB-6885+) カセット(300/1200bps)


----- ベーシックマスターレベル3シリーズ 本体一覧 -----
・日本初の本格的汎用パソコンシステム
 初代ベーシックマスター発表後のマイコン環境の飛躍的な発展を背景に、ホビー・ビジネス要求に応える汎用パーソナルコンピュータシステムを目指し、高い処理性能・表示能力・拡張性・外部連携性を備える製品として開発された。

・主な特長
 MPU:8bit 最高峰とされる高機能 MPU モトローラ 6809を日本初採用
 BASIC:定評のあった Microsoft BASIC を 68系に世界初搭載(coded by Bill Gates)
 高解像度:その後業界標準となる高解像度カラーグラフィック(640*200dot)を標準装備
 日本語:ひらがな表示を標準装備、漢字表示にもオプション対応
 通信機能:RS-232C とターミナルモードを標準装備し、外部通信や制御用途に対応
 システム連携:標準8インチフロッピーディスクをサポートし、汎用機との連携に対応
 入力装置:ポインティングデバイスとしてライトペンを採用しキーボードレス操作に対応
 拡張性:拡張カード6スロットと強力な電源を備え、多様な拡張に対応
 ビジネス対応:表計算ソフト BMCALC.と漢字プリンタによる日本語ビジネス処理環境を提供
 汎用性:64KB RAMモードや OS-9(オプション)など BASIC以外の利用環境も提供

・基本仕様
 CPU:6809/1MHz, ROM:24KB(Microsoft HITACHI LEVEL3 BASIC), Text:80*24chr(8色/chr), Graphic:640*200(8色/8dot)/640*400i(日本語)




形式 製品名発売年月 価格説明RAM(Std/Max)内蔵機能, I/F
MB-6890 BASIC MASTER LEVEL31980/11 298,000初代L3 バインダー式説明書32KB/64KB (16KBスロット*2)Microsoft L3 BASIC, Video(RGB/Mono), カセット(600bps), プリンタ, ライトペン, RS-232C, 拡張スロット(L3Bus*6), 拡張ROMソケット(8KB*1), スピーカ内蔵, カセット接続ケーブル付属
MB-6891 BASIC MASTER LEVEL3 MARKII1982/4 198,000価格改定 配色/キーボード変更 カセット高速化 製本説明書(MB-6890+) ステップスカルプチャキーボード, カセット(600/1200bps)
AB-6895 BASIC MASTER LEVEL3 MARKII-AMB-6891の業務用機
MB-6892 (MB-6892A) BASIC MASTER LEVEL3 MARK51983/4 118,000価格改定 筐体小変更 RAM追加 IG搭載64KB/128KB (64KBスロット*1)(MB-6891+) IG 256chr(8色/dot), 64KB RAM, VideoMonoコネクタ変更(DIN4), 拡張ROMソケットなし, RS-232Cコネクタレス(オプション), IGユーティリティ/BMCALC(表計算)/LOGOソフト付属


----- ベーシックマスター16000シリーズ (16bit) -----
日本初の MS-DOSパソコン, IBM PC/AT 互換, AX対応。
IBM PC との互換性を考慮し、CPU に i8088 を採用。MS-DOS や各種言語を利用可能となっていた。
レベル3に 16bitカードを追加することで本シリーズのソフトウェアを利用可能であった。
表示能力の高さから業務用 CADシステムとして長く使われた。

・BASIC MASTER 16000 基本仕様 CPU:i8088/4.77MHz, VRAM:192KB, Text:80*25chr, Graphic:640*400i(15色中8色/dot)





形式 製品名発売年月 価格説明OS RAM(Std/Max)内蔵機能, I/F
MB-16001 BASIC MASTER 160001982/5 490,000日立初の16bit機MS-DOS1.25 128KB/384KBVideo(RGB/Mono), FDD(2D)*1, プリンタ, ライトペン, RS-232C, 拡張スロット*5
MB-160031982/5 650,00016001の上位モデルMS-DOS1.25 256KB/384KB(16001+) FDD(2D)*2, 256KB RAM
MB-16006(MB-16006A)1983 520,000フォント ドットピッチ改良MS-DOS2.0 128KB/640KB(16001+) Font ver.up ROM
MB-16007(MB-16007A)1983 680,00016006の上位モデルMS-DOS2.0 256KB/640KB(16006+) FDD(2D)*2, 256KB RAM