2020年03月30日

MB-S1 本体一覧

日立パーソナルコンピュータ S1シリーズ 本体一覧
1980年代の技術発展を背景に 8bit パソコンの最高峰を求めて開発された高性能モデルで、最新CPU 68B09Eと専用 MMU(アドレス空間 1MB)のコンビネーションによる高速・大容量処理を実現している
・モード切替により MB-6892(Level3 Mark5)上位互換を確保
 ポインティングデバイスはライトペンに代えてマウスを採用
 セパレートキーボード採用

MB-S1/10 仕様
・基本 CPU:68B09E/2MHz, ROM:32KB(S1BASIC)/24KB(L3BASIC), VRAM:48KB, RAM:36KB(Std)/512KB(Max)
・表示 80*25chr, IG:256chr(15色中8色/dot), 640*200(15色中8色/dot), 640*400i(Mono), 320*200(64色/dot:10AV以外はオプション)
・音声 PSG(AY3-8910), スピーカー
・インターフェイス Video:DIN8(RGB)/DIN4(Mono), イヤフォン:miniPhono, マウス:miniDIN7, カセット:DIN7(600/1200/2400bps), プリンタ:パラレル, RS-232C:コネクタオプション, 拡張スロット:S1Bus*2/Video
・付属品 キーボード, カセット接続ケーブル, ソフトウェア(Demo), 説明書(取扱説明書/BASIC文法書/BASIC早見表/付属ソフト説明書)








形式発売年月 価格説明機能
MB-S1/101984/5 128,000基本モデル筐体:薄型
MB-S1/10AV1985/7 178,000ビデオスーパーインポーズとステレオサウンドを装備した AVパソコン筐体:薄型ブラック, (S1/10+) IF:Video(Analog RGB21pin,複合I/O:VTR録画対応)/Audio(Stereo)/JSコネクタ*2, 内蔵:PSG*2, 付属:ブラックキーボード/ソフトウェア(ビデオ編集/タブレットアプリ)
MB-S1/151985/10 148,000オートログオンを装備した通信パソコン筐体:薄型, (S1/10+) 内蔵:漢字ROM/通信ROM, IF:RS-232Cコネクタ
MB-S1/201984/5 178,000漢字ROM と日本語ワープロソフトを装備したビジネスモデル筐体:薄型, (S1/10+) 内蔵:漢字ROM, 付属:ソフトウェア(日本語ワープロ2D)
MB-S1/301984/10 198,000FDD*1 を装備したホビーモデル筐体:厚型(縦置可), (S1/10+) 内蔵:FDD(2HD)*1, 付属:ソフトウェア(DISK BASIC 2HD)
MB-S1/401984/10 298,000漢字ROM と FDD*2 を装備したビジネスモデル筐体:厚型(縦置可), (S1/10+) 内蔵:FDD(2HD)*2/漢字ROM, 付属:ソフトウェア(DISK BASIC 2HD)
MB-S1/451985/10 298,000オートログオンと FDD*2 を装備した通信パソコン筐体:厚型(縦置可), (S1/10+) 内蔵:FDD(2HD)*2/漢字ROM/通信ROM, IF:RS-232Cコネクタ, 付属:ソフトウェア(DISK BASIC 2HD)

【MB-S1 シリーズ一覧の最新記事】
posted by 旧コン at 23:00| Comment(0) | MB-S1 シリーズ一覧
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。